基本は、個人的備忘的な内容です。参考になればね
L 生活、料理、健康、クラフト など
I パソコンだの、言語だの、以前の仕事のシステムなど
P 写真のギャラリ-
A イラストだの・・・・・
M 音楽ネタ ただいま 自分が聞いたアルバムの紹介など
更新情報!
ぼちぼち やってます joomla とメニューの再構築 進んでます。
近況!
2015-04-14 236419
9月の台風から不調が続き結局11月現在も職場復帰できずとほほ!
職場復帰の一環として JOOMLA 3.5 の構築や記事の作成を少しずつ始めてみます。
JOOMLA のバージョンアップを結局やりましたが果たして バージョンアップが妥当だったのか?一から作った方がよかったかもしれませんね。しかしながら 3.5 使いやすいですよ。
同時に お名前.COM で セキュリティーの目的の為 システムが変わったから まだ 鬱が治らず でもサーバーは変わるから 大変
そこで お名前.COM にお願いして 10月末まで 伸ばしてもらいました そして何とかって感じですが、内容の更新は まだまだ かかるだろうなぁ
joomla!
このサイト(ホームページ)は、Joomla 3.4.5 で作成しています。
Joomla! とは すごく 簡単な説明は ブラウザーで構築編集する システムです。
Google先生にちょっと聞いてみましょう -- クリック -- 検索ワード「joomlaとは」
個人的には .Net Nuke drupal WordPress など 構築してみましたが、ご無沙汰の間にJoomla!3系がとても 作りやすくなってます。エクステンション(追加機能)のメンテナンスもとてもやりやすいですよ
もし、ホスティング(お名前,COM) や CMS( ホームページ作成 システム)ドメインなど、使ってみたいけど、敷居が高く 悩んでる 個人(非営利)および 中小企業などで出来るだけ低コストで作りたい人など メールベースですが ご相談にお答えしますよ。
